ダービー制したのはインテル!チャルハノールPK弾でユベントスに勝利

 3日にセリエA第31節が開催され、ユベントスとインテルの“イタリア・ダービー”が勃発した。

首位ミランがウノゼロで3連勝!2戦連続ドローのインテルと勝ち点差6に

 スケデット争いの行方を占う、4位ユーベと3位インテルによるビッグマッチ。直近5試合で1勝と苦しい状況のインテルは、開始早々にクロスバー直撃のピンチを招くなどユーベに押し込まれる時間帯が続く。それでも、前半終了間際にデンゼル・ドゥムフリースがペナルティエリア内で倒されてPKを獲得。ハカン・チャルハノールのPKは一度目は防がれるもやり直しとなり、二度目は確実に沈め先取点を奪う。

 リードして試合を折り返したインテルは後半に入ってもアリアンツ・スタジアムの大声援を背にしたユーベに攻め立てられ、防戦一方の展開に。それでも、デニス・ザカリアのミドルシュートがポストに当たるなど、運も味方し虎の子の1点を守り切りタイムアップ。インテルが華麗なる“ウノゼロ”で、ユーベとのダービーを制しリーグ戦3試合ぶりの勝利を掴んだ。

Photo Jonathan Moscrop

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

学生時代のユニフォームが青と赤、ポジションがMF、背番号8だった事でランパードとジェラードのプレーを見るように。以来プレミアリーグを中心にサッカーを年間約1000試合観戦する東京出身のエディター。

目次
閉じる