12連敗中と苦しむエンゼルスがマドン監督解任を発表 暫定監督には三塁コーチのネビンを任命

 日本時間6月8日、エンゼルスはジョー・マドン監督の解任を発表した。三塁コーチのフィル・ネビンが暫定監督に任命されている。

 5月15日にはア・リーグ西部地区首位に立っていたチームだが、現在チームは12連敗中で27勝29敗。3年契約の最終年シーズン途中でマドンと別れる決断を下した。マドンは1996年と1999年にチームの暫定監督を務め、チームが唯一のワールドシリーズ制覇を果たした2002年にベンチコーチだった。監督としては通算1382勝1216敗で勝率.532だが、この3年間はいずれも負け越しで152勝172敗で終えている。マドンは数々のユニークな手腕で球界を驚かせ、エンゼルス監督就任後は球界最高級の才能を持つマイク・トラウトや大谷翔平擁するチームを2014年以来のプレーオフに導くよう期待されたが、かなわなかった。

 後任のネビンは1992年のドラフトでアストロズから全体1位で指名されてプロ入りし、3年後にメジャーデビューを果たしてから12年間で、主に三塁と一塁を守りながら外野両翼と捕手もこなした。7チームを渡り歩き、1998年にはエンゼルスでもプレーした。ドラフト全体指名1位選手としては初の監督となる。(文●藤原彬)

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる