マーリンズが球宴選出2度の二塁手ジーン・セグーラと契約合意  2年1700万ドル+オプション1年

 日本時間12月29日、マーリンズがフィリーズからオプション破棄でフリーエージェント(FA)となっていた球宴選出2度の二塁手ジーン・セグーラと2年1700万ドル+オプション1年の契約を結ぶことで合意に至ったことが明らかになった。地元紙「マイアミ・ヘラルド」のクレイグ・ミッシュ記者によると、2023年の年俸が650万ドル、2024年の年俸が850万ドルで、2025年は年俸1000万ドルのオプション(またはバイアウト200万ドル)となっているが、オプションの種類は現時点では不明だという。

 現在32歳のセグーラは、今季フィリーズで98試合に出場して打率.277、10本塁打、33打点、13盗塁、OPS.723を記録。6月に右人差し指の骨折で長期離脱した影響もあり、デビューイヤーの2012年以来10年ぶりに規定打席に届かなかった。メジャー11年間で通算1479安打、107本塁打、205盗塁の実績を誇り、ブリュワーズ時代の2013年とマリナーズ時代の2018年にオールスター・ゲーム選出。ダイヤモンドバックス時代の2016年にはリーグ最多の203安打を放っている。

 2019年までは遊撃手としての出場がほとんどだったが、2020年からは二塁がメインポジションに。ただし、マーリンズの二塁には今季オールスター・ゲーム初選出を果たした人気者ジャズ・チザムJr.がいるため、チザムJr.が他のポジションへコンバートされない限り、セグーラは二塁ではなく三塁を守ることが予想されている(チザムJr.を遊撃に移し、セグーラが二塁に入るパターンも考えられる)。ちなみに、セグーラは2020年に三塁手として24試合(うちスタメン21試合)に出場した経験がある。

 マーリンズの二遊間には、セグーラとチザムJr.のほかにジョーイ・ウェンドルとミゲル・ロハスがいるものの、この2選手は2023年シーズン終了後にFAとなる。FA市場から有力な遊撃手が消えたため、マーリンズは遊撃手の補強を必要としているチームに対してウェンドルまたはロハスのトレードを持ち掛ける可能性もありそうだ。

引用元 :mlb.jp photo – MLB Advanced Media

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

神戸出身。2001年、地元オリックスのスーパースターであるイチローのマリナーズ移籍をきっかけに本格的にMLBに興味を持つ。2016年に完全オリジナルのMLB選手名鑑を自費出版したことがきっかけでMLBライターに。2021年にはSPOZONE(現SPOTVNOW)で解説者デビュー。Twitter:@y_MuLB

目次
閉じる