Baseball– category –
-
Baseball首位攻防4連戦の2戦目もドジャースが勝利 今季無敗のゴンソリンは2ケタ勝利リーグ一番乗り
【パドレス1-5ドジャース】@ドジャー・スタジアム ナショナル・リーグ西部地区の首位に立つドジャースと、それを2.5ゲーム差で追う2位パドレスの4連戦の2戦目は、ドジャース先発のトニー・ゴンソリンが8回途中4安打1失点の好投を披露。打線は6... -
Baseballエンゼルスは首位独走のアストロズに歯が立たず 大谷翔平の18号先制ソロの1点のみで完敗
【エンゼルス1-8アストロズ】@ミニッツメイド・パーク エンゼルスは初回に大谷翔平の18号ソロで先制したものの、先発のマイケル・ロレンゼンが3本のアーチを浴びるなど3回8安打8失点(自責点7)と炎上。地区首位を独走するアストロズの前に全く... -
Baseballカージナルス・アレナドが自身2度目のサイクルヒットを達成 今季5人目、球団17年ぶりの快挙
【カージナルス3-5フィリーズ】@シチズンズバンク・パーク カージナルスはサイクルヒットを達成したノーラン・アレナドの活躍もあり、試合序盤に3点をリードしたものの、守備のミスから投手陣が崩れて逆転負け。7月の戦いは黒星スタートとなった。... -
Baseballカブスが4点ビハインドから逆転勝利 レッドソックス・澤村拓一は2回無失点で防御率2.63
【レッドソックス5-6カブス】@リグリー・フィールド カブスは2回までに4点を先制されたものの、5回裏に3点を返して1点差とし、2点ビハインドで迎えた6回裏に3点を奪って逆転に成功。リリーフ陣がレッドソックスの反撃を封じ、6対5で逆転勝... -
Baseball最新の「打者パワーランキング」 エンゼルス・大谷翔平は7位にランクイン、1位はアルバレス
メジャーリーグ公式サイトは今季からの新企画として2週間ごとに「打者パワーランキング」を公開している。これは同サイトの記者投票によって、現時点で最も勢いのある打者を選出するものだ。6度目の投票となった今回は、前回2位だったヨーダン・アル... -
Baseballメジャーリーグ公式サイトが選ぶ6月のオールスター・チーム エンゼルス・大谷翔平は選出されず
メジャーリーグ公式サイトのウィル・レイッチ記者は毎月恒例となっている1カ月のオールスター・チームを選出する特集記事を公開し、6月のオールスター・チームの顔ぶれが決定した。投手として4勝1敗、防御率1.52、38奪三振、打者として打率.298、6... -
Baseballナ・リーグ西部地区の首位攻防4連戦はドジャースが先勝 ジャスティン・ターナーが2本塁打
【パドレス1-3ドジャース】@ドジャー・スタジアム ナショナル・リーグ西部地区の首位に立つドジャースと、それを1.5ゲーム差で追う2位パドレスの4連戦が今日からスタート。その初戦はジャスティン・ターナーがジョー・マスグローブに2本のアーチを... -
Baseballパイレーツがメジャー史上初の快挙! 同月に異なる3選手が1試合3本塁打を記録
【ブリュワーズ7-8パイレーツ】@PNCパーク パイレーツは「8番・捕手」のマイケル・ペレスが3本のアーチを放つなど、チーム合計5本塁打の一発攻勢で8得点。地区首位のブリュワーズとの打撃戦を制し、8対7で勝利した。パイレーツ先発のJT・ブル... -
Baseballブルージェイズがレイズを破って地区2位タイに浮上 菊池雄星は6回4安打1失点で3勝目
【レイズ1-4ブルージェイズ】@ロジャース・センター ブルージェイズは2本の2ラン本塁打で4点を奪い、先発の菊池雄星が6回4安打1失点の好投。レイズとの同地区対決に4対1で勝利し、レッドソックスと並ぶアメリカン・リーグ東部地区2位タイに... -
Baseballアストロズが接戦制す ニューヨークの強豪2球団との9試合を7勝2敗で大きく勝ち越し
【ヤンキース1-2アストロズ】@ミニッツメイド・パーク アストロズは3回裏にアレックス・ブレグマンの2点タイムリー二塁打で先制。6回表にアンソニー・リゾの21号ソロで1点差に迫られたが、リリーフ陣がリードを死守し、2対1でヤンキースとの接... -
Baseballガーディアンズ連日の劇的勝利で首位ツインズに1ゲーム差 9回裏ヒメネスが9号サヨナラ2ラン
【ツインズ3-5xガーディアンズ】@プログレッシブ・フィールド ガーディアンズは10回裏に4点を奪って逆転サヨナラ勝ちを収めた前日に続き、地区首位のツインズを相手に劇的勝利。8回裏に2点差を追いつくと、9回裏にアンドレス・ヒメネスの9号サ... -
Baseball球宴ファン投票フェイズ1投票結果・獲得票数一覧 エンゼルス・大谷翔平はア・リーグDH部門2位
日本時間7月1日、オールスター・ゲームのファン投票のフェイズ1の投票結果が発表され、フェイズ2に進出するファイナリストが決定した。フェイズ2の投票は日本時間7月6日から9日まで行われ、スタメン出場選手が決定する。また、投手と控え野手は...