アルバート・プーホルス– tag –
-
Baseball40歳の大ベテラン右腕・ウェインライト 今季限りでの現役引退を示唆するも明言は避ける
ヤディアー・モリーナとアルバート・プーホルスが今季限りでの現役引退を表明した一方で、アダム・ウェインライトは彼らと同時に引退することを示唆しながらも明言を避けている。開幕投手最有力候補のウェインライトは「どこに行っても引退のことを言わ... -
Baseball同数の通算319本塁打で引退したフィルダー親子 メジャーリーグ公式サイトが特集
メジャーリーグ公式サイトのサラ・ラングス記者は、セシル・フィルダーとプリンス・フィルダーの親子に関する特集記事を公開した。フィルダー親子は全く同じ通算本塁打数を記録して現役を引退。0本や1本、2本という話ではなく、両者とも球界を代表す... -
Baseball各ポジションの通算最高WAR選手を公式サイトが特集 捕手と指名打者以外は全員が100以上
メジャーリーグ公式サイトのトーマス・ハリガン記者は、各ポジションの通算最高WAR選手を紹介する特集記事を公開した(ここで扱うWARはデータサイト「ベースボール・リファレンス」版)。捕手1位のジョニー・ベンチ(75.1)と指名打者1位のエドガー・... -
Baseball通算サヨナラ本塁打トップ10 史上最多はトーミーの13本、現役最多はプーホルスの12本
日本時間12月27日、メジャーリーグ公式サイトのジェイソン・カターニア記者は通算サヨナラ本塁打トップ10を紹介する特集記事を公開した。メジャー史上最多のサヨナラ本塁打を放ったのは、通算612本塁打を記録して2018年に有資格初年度で殿堂入りを果たし... -
Baseballドジャースがケリーのオプションを破棄も双方が再契約に興味 ぜいたく税対策の動きか
ドジャースはリリーフ右腕ジョー・ケリーの来季の契約オプション(年俸1200万ドル)を破棄した。ケリーはバイアウトの400万ドルを受け取ってFAとなる。ただし、ドジャースとケリーの双方が再契約に興味を示しているという。ケリーが受け取るバイアウト... -
BaseballWS制覇3度の名捕手・ポージーは殿堂入りできるか メジャーリーグ公式サイトの記者4人が座談会
オールスター・ゲーム選出7度、ワールドシリーズ制覇3度の名捕手バスター・ポージーが34歳の若さで現役引退を表明し、将来のアメリカ野球殿堂入りの可能性について議論が盛り上がっている。そんななか、メジャーリーグ公式サイトではアリソン・フータ... -
Baseball通算700本塁打を目指す41歳・プーホルスが2022年シーズンも現役続行へ 「引退する時間はまだ来ていない」
41歳の大ベテラン、アルバート・プーホルス(ドジャース)は今季限りでエンゼルスと結んだ10年契約が終了するため、進退が注目されているが、シーズン終了まで将来のプランについて決断しない方針を明言していた。今後数ヶ月のうちに何らかの決断を下す... -
Baseball「殿堂入り投手ジョン・スモルツのチームメイト」が1982年から毎年ワールドシリーズに出場
メジャーリーグでは1982年以降の40シーズンで39度のワールドシリーズが開催されている(1994年はストライキにより8月でシーズン終了)が、メジャーリーグ公式サイトのマット・モナガン記者によると、この39度のワールドシリーズすべてに「殿堂入り投手... -
BaseballNLCSのMVPはブレーブス・ロサリオ ポストシーズン歴代タイ記録の14安打で打率.560の大暴れ
ブレーブスが4勝2敗で昨季王者のドジャースを破り、1999年以来22年ぶり10度目のリーグ優勝を決めたナ・リーグのリーグ優勝決定シリーズ。そのMVPには第6戦で決勝の3ラン本塁打を放つなど、打率.560(25打数14安打)、1二塁打、1三塁打、3本塁打、... -
Baseballドジャースの同僚たちが語るプーホルスの存在感 「彼は素晴らしいリーダー」
今年5月にエンゼルスを解雇されたように、現在のアルバート・プーホルス(ドジャース)にはMVPを3度受賞したカージナルス時代のような輝きはない。しかし、自分の経験や知恵を年下のチームメイトたちに伝え、球史に残る名打者らしい存在感を発揮し続け... -
Baseball追い込まれたドジャースに痛手 J・ターナーが左ハムストリング痛で今季絶望に
ブレーブスとのリーグ優勝決定シリーズ第4戦に敗れ、1勝3敗と追い込まれたドジャースに大打撃だ。正三塁手ジャスティン・ターナーが7回裏の打席で内野ゴロを打って一塁へ走った際に左ハムストリングを負傷して途中交代。試合後、デーブ・ロバーツ監... -
Baseballアルトゥーベがポストシーズン通算21本塁打で “ジーター超え” 歴代単独3位&内野手トップに浮上
日本時間10月20日、ホゼ・アルトゥーベ(アストロズ)はレッドソックスとのリーグ優勝決定シリーズ第4戦の8回表に2対2の同点に追いつくソロ本塁打を放ち、チームの勝利に貢献。これがポストシーズン通算21本目のアーチとなり、デレク・ジーターを抜...