オープン戦– tag –
-
Baseballエンゼルス・大谷翔平は1番打者として開幕へ 前後に右打者を並べて大谷をプロテクト
大谷翔平(エンゼルス)はオープン戦に1番打者として出場を続けているが、日本時間3月28日、エンゼルスのジョー・マドン監督は大谷がチームの1番打者として2022年シーズンの開幕を迎える予定であることを明らかにした。1番打者を務めるのは大谷にと... -
Baseball2019年MVP・ベリンジャーの復調を信じるドジャース オープン戦はここまで20打席で14三振
各媒体が今季のバウンスバック候補に挙げるコディ・ベリンジャー(ドジャース)だが、オープン戦では苦しい日々が続いている。ここまで7試合に出場して20打席に立ち、出塁できたのは4度だけ(3安打と1四球)。実に14個もの三振を喫し、三振の割合が7... -
Baseball昨季26年ぶり世界一のブレーブス 開幕投手は左腕・フリードと右腕・モートンの二択に
昨季、1995年以来26年ぶりのワールドシリーズ制覇を成し遂げたブレーブスの今季の開幕投手は二択に絞られた。その2つの選択肢は、左腕マックス・フリードと右腕チャーリー・モートンだ。ブライアン・スニッカー監督は「グレッグ・マダックス、トム・グ... -
Baseballフィリーズの開幕投手は昨季10連続K達成の右腕アーロン・ノラに決定 5年連続5度目の大役
日本時間3月25日、フィリーズのジョー・ジラルディ監督はパイレーツとのオープン戦の試合後に、今季の開幕投手を右腕アーロン・ノラが務めることを発表した。ノラが開幕投手を務めるのは5年連続5度目。フィリーズで5年連続開幕投手は1977年から1986... -
Baseballブルージェイズ トレードで新加入の名三塁手マット・チャップマンと2年2500万ドルで契約
日本時間3月23日、ブルージェイズは先日アスレチックスからトレードで獲得したマット・チャップマンと2年2500万ドルで契約したことを発表した。メジャーリーグ公式サイトのマーク・フェインサンド記者によると、2500万ドルの内訳は、サインボーナス100... -
Baseballカブス・鈴木誠也は実戦デビュー目前 ロス監督「準備を進めている」「状態はとてもよさそう」
5年8500万ドルの大型契約でカブスに加入した鈴木誠也の実戦デビューが近付いているようだ。日本時間3月23日、デービッド・ロス監督は報道陣に対して「(鈴木の実戦デビューが)決まったらできるだけ早くお知らせするよ。彼は準備を進めている。まもな... -
Baseball2022年シーズンの開幕投手 すでにメッツ・デグロム、タイガース・ロドリゲスなど3球団が決定
今季のメジャーリーグは当初の予定より1週間遅れの日本時間4月8日に開幕する。先発投手にとって最高の栄誉の1つと言える開幕投手をすでに3球団の監督が発表しており、メッツはジェイコブ・デグロム、レッドソックスはネイサン・イオバルディ、タイ... -
Baseballベイカー親子が試合前にメンバー表を交換 ナショナルズ・マルティネス監督が企画した粋な演出
日本時間3月21日に行われたナショナルズ対アストロズのオープン戦は3対2でナショナルズが勝利したが、この試合前には親子によるメンバー表交換が行われた。アストロズのダスティ・ベイカー監督とメンバー表を交換したのは、昨年ドラフト10巡目指名で... -
Baseball新ルールなど「2022年シーズンについて知っておくべきこと」 メジャーリーグ公式サイトが特集
日本時間3月11日、メジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会による労使交渉が合意に達し、新しい労使協定が締結された。これにより、スケジュールを一部変更しながらも162試合制のレギュラーシーズンを開催することが決定。レギュラーシーズンは日本時... -
Baseballついに労使交渉が合意! レギュラーシーズン162試合開催へ 移籍市場の動きもまもなく再開
日本時間3月11日、メジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会による労使交渉がついに合意に達した。合意への障害となっていた国際ドラフトとクオリファイング・オファー制度については、交渉期限を7月25日(現地時間)とすることで合意し、機構側が調... -
Baseballメジャーリーグ機構が100万ドルの基金を設立 オープン戦の試合数減の影響を受けた労働者を支援
メジャーリーグ機構は、長引くロックアウトによりスプリング・トレーニングの試合(オープン戦)が中止されていることについて、フロリダ州のグレープフルーツ・リーグとアリゾナ州のカクタス・リーグの労働者を支援するために100万ドルの基金を設立する... -
Baseballオープン戦スタートのさらなる延期が決定 最短で日本時間3月19日スタート予定
日本時間3月5日、メジャーリーグ機構はスプリング・トレーニングの試合(オープン戦)のさらなる延期を発表した。前回の発表では「最短で日本時間3月13日スタート」となっていたが、労使交渉が進展しない状況のなか、このスケジュールを実現すること...