カイル・フリーランド– tag –
-
BaseballWBCアメリカ代表のヤンキース・コルテスが故障で出場辞退 ロッキーズ・フリーランドを追加招集
日本時間2月14日、ヤンキースのネスター・コルテスがグレード2の右ハムストリング痛によりアメリカ代表としてのワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場を辞退することが明らかになった。コルテスによると、今月上旬にマイアミの自宅付近でスプ... -
Baseball野手陣にトラウトらスーパースターがズラリと揃うWBCアメリカ代表 投手陣の顔ぶれも続々決定
マイク・トラウト(エンゼルス)がキャプテンを務める2023年ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)アメリカ代表は、野手陣にスーパースターがズラリと揃っていることで話題を集めている。そんななか、投手陣も続々とメンバーが決まっており、日本時... -
Baseballロッキーズが右腕ホセ・ウレーニャと再契約 1年350万ドル+2024年の球団オプションとの報道
日本時間11月12日、ロッキーズは自軍からフリーエージェント(FA)となった右腕ホセ・ウレーニャと再契約したことを発表した。関係者によると、契約条件は1年350万ドル+2024年の球団オプション。来季の年俸は300万ドルで、2024年が年俸400万ドルの球... -
Baseball地区最下位のロッキーズが首位・ドジャースに4連勝 カーショウは5年ぶりの自責点6で2敗目
【ドジャース4-7ロッキーズ】@クアーズ・フィールド ロッキーズはドジャース先発のクレイトン・カーショウに2本塁打を含む9安打を浴びせ、4回6失点でノックアウト。7対4で勝利し、これで対ドジャースは今季初対戦で敗れたあと4連勝となった。... -
Baseballロッキーズが延長戦を制す パイレーツ・筒香嘉智は4打数0安打3三振で打率.177、OPS.538に
【ロッキーズ2-1パイレーツ】延長10回タイブレーク@PNCパーク ロッキーズは先発のロアンシー・コントレラスなどパイレーツ投手陣をなかなか攻略できなかったものの、1点ビハインドの8回表二死1・3塁の場面でライアン・マクマーンがタイムリーを放... -
Baseballロッキーズが対ジャイアンツの12連敗をストップ 主砲クロンが決勝弾で10号リーグ一番乗り
【ジャイアンツ3-5ロッキーズ】@クアーズ・フィールド ロッキーズは2対3と1点ビハインドで迎えた8回裏に一死2塁のチャンスを作り、ヨナサン・ダーザが同点タイムリー。さらに次打者C・J・クロンが10号リーグ一番乗りとなる勝ち越し2ランを放... -
Baseballロッキーズが地元・デンバー出身の先発左腕・フリーランドと5年6450万ドルで契約延長
日本時間4月20日、ロッキーズは先発左腕カイル・フリーランドと2027年の条件つき選手オプションが付属した5年契約を結んだことを発表した。5年間の総額は6450万ドルで、フリーランドが2026年シーズンに170イニング以上を投げた場合、フリーランドには... -
Baseballカブスがロッキーズ4連戦の初戦を制す 鈴木誠也は4打数1安打1打点、今季10打点はリーグ1位タイ
【カブス5-2ロッキーズ】@クアーズ・フィールド カブスはロッキーズ先発のカイル・フリーランドの立ち上がりを攻め、初回に鈴木誠也のタイムリー二塁打などで3点を先制。1点差に迫られた直後の6回表にはフランク・シュウィンデルの1号ソロなどで... -
Baseballレッズが11得点で快勝 途中出場の秋山は2打数0安打
【ロッキーズ5-11レッズ】@グレートアメリカン・ボールパーク レッズは初回から5回まで5イニング連続で本塁打を放つという、1890年のナ・リーグ加入以降で球団史上初となる快挙を成し遂げ、大量9点をリード。これを生かし、ロッキーズに11対5で快... -
BaseballロッキーズGMが電撃辞任 フィーセルが球団社長に昇格
日本時間4月27日、ロッキーズはゼネラルマネージャー(GM)兼取締役副社長を務めていたジェフ・ブライディッチが辞任することについて、球団側とブライディッチ側の双方が合意に達したことを発表した。2010年から取締役副社長兼最高執行責任者(COO)... -
Baseballロッキーズの開幕投手は右腕・マルケスに決定 2年連続2度目
日本時間3月29日、ロッキーズのバド・ブラック監督はヘルマン・マルケスが今季の開幕投手を務めることを発表した。マルケスが開幕投手を務めるのは昨季に続いて2年連続2度目。昨季は敵地グローブライフ・フィールドでのレンジャーズとの開幕戦で6回... -
Baseballロッキーズ・フリーランドが負傷降板 ブラック監督「心配」
日本時間3月24日、アスレチックスとのオープン戦に先発したカイル・フリーランド(ロッキーズ)は3回裏の先頭打者マーク・キャナへ投球した際に左肩を負傷。グラブを外した右手で左肩の付け根あたりを抑え、フィールドにうずくまった。続投不能となり...
1