ドワイト・グッデン– tag –
-
Baseballシーズン開幕戦での1試合3本塁打はメジャー史上4人だけ 元近鉄のタフィ・ローズも達成
ワールドシリーズでの1試合3本塁打は過去に5度(ベーブ・ルースが2度、レジー・ジャクソン、アルバート・プホルス、パブロ・サンドバルが各1度)達成されているが、それより達成回数が少ないのがシーズン開幕戦での1試合3本塁打だ。1988年にジョ... -
Baseballメッツの開幕投手は4年連続4度目のデグロムに決定 4度はサンタナ、グラビンと並ぶ球団史上3位タイ
日本時間3月15日、メッツのバック・ショウォルター監督は今季の開幕投手をジェイコブ・デグロムが務めることを発表した。デグロムが開幕投手を務めるのは4年連続4度目。4年連続はドワイト・グッデンと並ぶ球団史上2位タイ(1位はトム・シーバーの1... -
Baseballエドモンズ、デルガド、ロフトンら 殿堂入り投票の有資格初年度でまさかの脱落となった名選手たち
2022年度のアメリカ野球殿堂入り投票は、バリー・ボンズ、ロジャー・クレメンス、カート・シリング、サミー・ソーサの4人が有資格最終年となる10度目のチャレンジでも得票率75%未満に終わり、記者投票による殿堂入り資格を喪失した。しかし、殿堂入り... -
Baseball各球団の「1980年代最高の選手」 メジャーリーグ公式サイトのレイッチ記者が選出
メジャーリーグ公式サイトのウィル・レイッチ記者は各球団の「1980年代最高の選手」を選出する特集記事を公開した。選出にあたり、レイッチ記者はデータサイト「ベースボール・リファレンス」が算出する総合指標WARを参考にしているものの、あくまでも参... -
Baseball1987年ナ・リーグのサイ・ヤング賞を再投票 実際の受賞者はトップ5圏外という結果に
過去35年間でサイ・ヤング賞を受賞したリリーフ投手は4人しかいない。1987年ナ・リーグのスティーブ・ベドロージアン、1989年ナ・リーグのマーク・デービス、1992年ア・リーグのデニス・エカーズリー、そして2003年ナ・リーグのエリック・ガニエという... -
Baseball通算136勝右腕 元巨人・ジョンソンは「殿堂入りすべき」と主張
メッツが最後にワールドシリーズを制したのは35年前の1986年。この年のメッツは投打ともに圧倒的な戦力を誇り、リーグ1位の得点・打率・防御率を記録してシーズン108勝をマークした。ポストシーズンでもアストロズ、レッドソックスとの熱戦を制し、17年... -
Baseball今季の開幕投手 ヤンキース、メッツなど4球団がすでに決定
レギュラーシーズンの開幕戦を「重要な一戦」と捉えるか「シーズンの162分の1」と捉えるかは意見の分かれるところだが、開幕投手に指名されることが先発投手にとっての名誉であることに変わりはない。2021年シーズンの開幕まで4週間を切り、チラホラと...
1