ノーラン・アレナード– tag –
-
Baseballカージナルスがパイレーツに逆転で敗北 93勝でレギュラーシーズン終了
【カージナルス3-5パイレーツ】@PNCパーク カージナルスは序盤に3点をリードしたものの、3回裏に1点を失うと、4回裏には四球と連打で4点を失うなど投手が踏ん張れず。3対5でパイレーツに敗れて93勝69敗でレギュラーシーズンを終えた。3番手の... -
Baseballプホルスが通算698号の同点弾 カージナルスは逆転勝利
【レッズ5-6カージナルス】@ブッシュ・スタジアム カージナルスは6回裏にアルバート・プホルスの通算698号となる今季19号の2ランで同点に追いつくと、再びリードを許して迎えた7回裏に連続タイムリーで逆転。そのまま逃げ切り6対5でレッズとの4... -
Baseballロッキーズが2016年MVPのクリス・ブライアントと合意 7年1億8200万ドルの大型契約
ロッキーズがFA市場の目玉の1人の獲得に成功した。メジャーリーグ公式サイトが得た情報によると、ロッキーズはジャイアンツからFAとなっていたクリス・ブライアントと7年1億8200万ドルの大型契約で合意。「MLBネットワーク」のジョン・ヘイマン記... -
Baseball「チームのゴールドグラブ賞」はアストロズとカージナルスが受賞 昨季から表彰がスタート
日本時間11月13日、最も守備力が優れていたチームを表彰する「ゴールドグラブ・チーム賞」、要するに「チームのゴールドグラブ賞」の受賞チームが発表され、ア・リーグはアストロズ、ナ・リーグはカージナルスが選出された。この賞は昨季から表彰がスタ... -
Baseballプラチナグラブ賞発表 コレアは初、アレナードは歴代最多となる5年連続5度目の受賞
日本時間11月13日、プラチナグラブ賞の受賞者が発表され、ア・リーグはカルロス・コレア(今季アストロズ、現在FA)が初受賞、ナ・リーグはノーラン・アレナード(カージナルス)が5年連続の受賞となった。アレナードは2011~15年の5年間で4度受賞... -
Baseballゴールドグラブ賞の受賞者が決定 カージナルスが史上最多の5人、アレナードは9年連続9度目の受賞
日本時間11月8日、ゴールドグラブ賞の受賞者が発表された。ナ・リーグの三塁手部門はノーラン・アレナード(カージナルス)がメジャー1年目から9年連続9度目の受賞。三塁手ではスコット・ローレンを抜き、ブルックス・ロビンソン(16度)とマイク・... -
Baseballゴールドグラブ賞のファイナリスト発表 カージナルスからモリーナなど最多の6人が選出
日本時間10月29日、各ポジションで最高の守備を見せた選手を表彰するゴールドグラブ賞のファイナリスト(各ポジション3名)が発表された。チーム別に見ると、カージナルスからヤディアー・モリーナ、ポール・ゴールドシュミット、ノーラン・アレナード... -
Baseball35歳・マーモルがカージナルス新監督に 名バッテリーより年下も「年齢は障害にならない」
日本時間10月26日、カージナルスは35歳のオリバー・マーモルが第51代の監督に就任することを発表した。ワイルドカード・ゲーム敗退後、続投が有力視されていたマイク・シルトを「考え方の違い」により解任したカージナルスは、新監督探しをスタート。ス... -
BaseballロッキーズからFAのストーリーの移籍先候補9チーム メジャーリーグ公式サイトがリストアップ
ワールドシリーズ進出をかけた熱い戦いが繰り広げられている一方で、今季終了後にFAとなる選手の動向にも注目が集まっている。メジャーリーグ公式サイトのマーク・フェインサンド記者は、ロッキーズからFAとなる予定のスター遊撃手、トレバー・スト... -
Baseball昨季王者のドジャースが熱戦の末に劇的勝利 テイラーの2ランでサヨナラ勝ち/NLWC
【カージナルス1-3xドジャース】@ドジャー・スタジアム 球団史上最多タイの106勝をマークしたドジャースと破竹の17連勝で球団記録を更新したカージナルスが対戦したナ・リーグのワイルドカード・ゲームは、手に汗を握る好ゲームとなった。1対1の同... -
Baseball一発勝負のワイルドカード・ゲーム メジャー未経験のカージナルス新人がメンバー入り
日本時間10月7日、ナ・リーグのワイルドカード・ゲームを戦うカージナルスとドジャースのロースター26人とスタメンが発表された。カージナルスは「MLBパイプライン」の今季の球団マイナー最優秀野手に選出されたフアン・ジェペスがメジャー初昇格。今季... -
Baseball最も売れたユニフォームは2年連続でドジャース・ベッツ エンゼルス・大谷翔平は9位にランクイン
日本時間10月5日、メジャーリーグ機構は今季のユニフォームの売り上げトップ20を発表した(今季開幕以降のMLBShop.comの売り上げが対象)。昨季に続いて2年連続でムーキー・ベッツ(ドジャース)が1位となり、トップ4が4つの異なる国・地域の出身の...