ブルージェイズ– tag –
-
Baseballブルージェイズが91勝でシーズン終了 菊池が好リリーフで6勝目
ブルージェイズは第1試合の8回裏に3失点で逆転負けを許したものの、第2試合に勝利し1勝1敗のタイで最終戦を終え、シーズン成績を91勝70敗とした。ブルージェイズの菊池雄星は第2試合に5番手で登板し、1回2/3を投げて被安打0、与四球0、奪三... -
Baseballジャッジがア・リーグ記録に並ぶ61号勝ち越し弾! ヤンキース連勝
【ヤンキース8-3ブルージェイズ】@ロジャース・センター 「1番・指名打者」で先発出場したヤンキースのアーロン・ジャッジは、7回表に勝ち越しの2ランホームランを放ちロジャー・マリスが持つアメリカン・リーグ記録のシーズン61本塁打到達。試合... -
Baseballヤンキースがブルージェイズを破って3年ぶりの地区優勝! 注目のジャッジは1打数0安打4四球
【ヤンキース5-2ブルージェイズ】@ロジャース・センター 地区優勝へのマジックナンバーを「2」としているヤンキースは、アーロン・ジャッジが4四球と勝負を避けられたものの、グレイバー・トーレスが5打数3安打3打点の活躍を見せ、5対2で勝利... -
Baseballブルージェイズが延長10回サヨナラ勝ち ヤンキースの地区優勝とジャッジの61号アーチはお預け
【ヤンキース2-3xブルージェイズ】延長10回タイブレーク@ロジャース・センター ワイルドカード争い1位のブルージェイズは10回表二死満塁のピンチを無失点で切り抜けると、10回裏二死2塁からブラディミール・ゲレーロJr.のタイムリーでサヨナラ勝ち... -
Baseballブルージェイズがレイズ4連戦の負け越しを回避 菊池雄星は6点リードの最終回を無失点に抑える
【ブルージェイズ7-1レイズ】@トロピカーナ・フィールド ブルージェイズは2回表にアレハンドロ・カークの14号ソロで先制すると、その後もジョージ・スプリンガーの2本塁打などで着実に加点。7対1で勝利し、ワイルドカード争いのライバルであるレ... -
Baseballレイズが乱打戦を制しブルージェイズに連勝 ワイルドカード1位タイに
【ブルージェイズ6-10レイズ】@トロピカーナ・フィールド レイズは同点で迎えた8回裏にデービッド・ペラルタの犠牲フライで勝ち越すと、相手のエラーなども絡んでこの回一挙4得点の猛攻。10対6でブルージェイズを下し、連勝でワイルドカード1位タ... -
Baseballドジャース・プライスが今季限りで現役引退へ 2012年サイ・ヤング賞の37歳左腕、通算157勝
レイズ時代の2012年にアメリカン・リーグのサイ・ヤング賞を受賞したデービッド・プライス(ドジャース)が今季限りで現役引退するつもりであることを明らかにした。「USAトゥデイ」のボブ・ナイチンゲール記者によると、プライスは「時は来た。身体のあ... -
Baseballワイルドカード争い首位のブルージェイズが勝利 9月に入って13勝4敗の快進撃で今季最多の貯金20
【オリオールズ3-6ブルージェイズ】@ロジャース・センター ブルージェイズは2回までに3点を先制すると、1点リードで迎えた5回裏にはライメル・タピアの満塁走者一掃のタイムリー二塁打で3点を追加。6対3でオリオールズを破り、ワイルドカード... -
Baseballブルージェイズが3ホーマーでオリオールズに勝利 菊池は5勝目も2失点
【オリオールズ3-6ブルージェイズ】@ロジャース・センター ブルージェイズはマット・チャップマンが2本のホームランを放つなど計3本のアーチで6得点。投手陣も7人の継投によるブルペンデーでオリオールズ打線を3点に抑え、6対3でカード初戦を... -
Baseballマクラナハン復帰のレイズが大勝 メジャー史上初の「スタメン野手9人全員ラテンアメリカ出身」
【レイズ11-0ブルージェイズ】@ロジャース・センター レイズは2回表に4点を先制すると、戦列復帰したシェーン・マクラナハンが5回69球を投げて3安打無失点の好投。7回表に1点、9回表には大量6点を追加し、ワイルドカード争いのライバルである... -
Baseball打撃好調のブルージェイズ・ビシェットが初、ドジャース・フリーマンが8度目の週間MVPに選出
日本時間9月13日、メジャーリーグ機構は2022年レギュラーシーズン23週目の週間MVPを発表し、アメリカン・リーグはボー・ビシェット(ブルージェイズ)、ナショナル・リーグはフレディ・フリーマン(ドジャース)が選出された。ビシェットはキャリア初の... -
Baseballブルージェイズがレンジャーズに敗れる 菊池雄星は3番手で2回4安打2失点、防御率5.46に悪化
【ブルージェイズ1-4レンジャーズ】@グローブライフ・フィールド ブルージェイズはアドリス・ガルシアの24号2ランなどで3回までに3点を先制されると、6回表にテオスカー・ヘルナンデスのタイムリー二塁打で1点を返すのが精一杯。8回裏に1点を...