ボビー・ウィットJr.– tag –
-
Baseballロイヤルズ・ウィットJr. 今季は遊撃のレギュラーに固定される見込み 早期契約延長の可能性も
ロイヤルズで今季注目されるのが「ボビー・ウィットJr.はどこを守るのか」ということだ。メジャー1年目の昨季、20本塁打、80打点、30盗塁とパワー&スピードの面では見事な活躍を見せたウィットJr.だが、守備面では遊撃で守備防御点-18、三塁でも同-... -
Baseballレッドソックスがモンデシーを獲得 ロイヤルズとのトレード成立 健康なら二遊間のレギュラー候補
日本時間1月25日、レッドソックスとロイヤルズのあいだでトレードが成立し、レッドソックスはアダルベルト・モンデシーと後日指名選手1名(または金銭)、ロイヤルズはジョシュ・テイラーを獲得した。ロイヤルズの正遊撃手として活躍していた時期もあ... -
Baseball2年目のフリオ・ロドリゲスがスーパースターの仲間入りへ 今季の予想WARはメジャー3位
日本時間1月6日、メジャーリーグ公式サイトのデービッド・アドラー記者は成績予測システム「Steamer」が算出しているフリオ・ロドリゲス(マリナーズ)の今季予想成績に着目し、「J-Rodの目を見張るような2023年の予想成績」と題した特集記事を公開し... -
Baseballア・リーグ新人王は準満票でフリオ・ロドリゲスが受賞 佐々木、イチローらに続いて球団史上5人目
日本時間11月15日、全米野球記者協会(BBWAA)の記者投票によって決まる新人王の発表が行われ、アメリカン・リーグはフリオ・ロドリゲス(マリナーズ)が選出された。ロドリゲスは投票者30名のうち29名から1位票を獲得し、準満票での受賞。残りの1位票... -
Baseball大豊作の1年 MLB公式サイトによる「新人ベストナイン」が決定! 鈴木誠也は2ndチームに選出
日本時間10月17日、メジャーリーグ公式サイトで主にプロスペクト(若手有望株)の情報を扱う「MLBパイプライン」は2022年シーズンの「新人ベストナイン」を発表した。今季はメジャー史上で見ても新人の活躍が目立ち、フリオ・ロドリゲス(マリナーズ)、... -
Baseball新人右腕・ライアンが7回無安打無失点の快投を披露 ツインズは惜しくも継投ノーヒッター逃す
【ロイヤルズ3-6ツインズ】@ターゲット・フィールド ツインズは先発のジョー・ライアンが7回106球を投げてロイヤルズ打線を2四球のみの無安打無得点に抑える快投を披露。2番手のジョバニ・モランが9回表に2安打を浴びて継投ノーヒッターこそ逃し... -
Baseball新人王最有力はフリオ・ロドリゲスとストライダー 鈴木誠也はナ・リーグ5位にランクイン
日本時間9月9日、メジャーリーグ公式サイトは定期的に実施している独自の新人王投票の最新版の結果を発表した。今回は42人の記者が投票に参加し、アメリカン・リーグはフリオ・ロドリゲス(マリナーズ)が40人から1位票を獲得するという圧倒的な支持... -
Baseballパドレス今季ワーストの15失点 6番手・ヘイダーが一死しか取れず6失点の炎上で防御率6.52に
【パドレス7-15ロイヤルズ】@カウフマン・スタジアム パドレスは先発のショーン・マネイアが4回10安打6失点と打ち込まれるなど投手陣が崩れ、今季ワーストの15失点。打線は3本塁打を含む10安打7得点と頑張ったが、7対15で大敗を喫し、ロイヤルズ... -
Baseballマリナーズが新人王候補のフリオ・ロドリゲスと契約延長へ 最大18年4億7000万ドルとの報道
メジャーリーグ公式サイトでマリナーズを担当するダニエル・クレイマー記者が関係者から得た情報によると、マリナーズは新人王候補のフリオ・ロドリゲスと超大型契約を結ぶことで合意目前となっているようだ。契約条件は8年1億2000万ドルがベースとな... -
Baseballドジャースが11連勝で今季最多の貯金45 7回途中まで無安打投球のゴンソリンは14勝目をマーク
【ドジャース8-3ロイヤルズ】@カウフマン・スタジアム 10連勝中と絶好調のドジャースは、先発のトニー・ゴンソリンが7回途中までロイヤルズ打線を無安打に抑える快投を披露。打線も7回表に一挙5点を先制するなど援護し、破竹の11連勝で貯金は今季... -
Baseball10選手がワクチン未接種でカナダ入国不可のロイヤルズ 若手の活躍でブルージェイズとの接戦制す
【ロイヤルズ3-1ブルージェイズ】@ロジャース・センター ロイヤルズはワクチン未接種の10選手がカナダ入国不可となり、ロースターを大幅に入れ替える事態となったが、代役としてロースター入りした若手選手たちが奮闘。ブルージェイズとの接戦を制し... -
Baseballエンゼルス・大谷翔平が2本塁打を含む3安打8打点の大暴れもチームの勝利には繋がらず
【ロイヤルズ12-11エンゼルス】延長11回タイブレーク@エンゼル・スタジアム エンゼルスは7対10と3点ビハインドで迎えた9回裏一死1・2塁のチャンスで大谷翔平がこの試合2本目のアーチとなる15号3ランを放って同点。延長タイブレークに持ち込んだ...