新人王– tag –
-
Baseballダイヤモンドバックスがロンゴリアを獲得へ 1年400万ドル+出来高で合意 三塁&DHで起用か
日本時間12月31日、ダイヤモンドバックスがジャイアンツからフリーエージェント(FA)となっていたベテラン三塁手エバン・ロンゴリアと1年400万ドル+出来高100万ドルで合意したことが明らかになった。メジャーリーグ公式サイトでダイヤモンドバック... -
Baseballカブスが2019年MVPのベリンジャーを獲得 1年1750万ドルで合意との報道 新天地で復活目指す
2019年にナショナル・リーグのMVPに輝いたあと、故障の影響もあって苦しいシーズンが続いている男が新天地で復活を目指すことになった。日本時間12月7日、メジャーリーグ公式サイトのマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、カブスは... -
BaseballレンジャーズがCY賞2度の剛腕デグロムを獲得 5年1億8500万ドル+オプション1年の大型契約
日本時間12月3日、レンジャーズはメッツからフリーエージェント(FA)となっていた先発右腕ジェイコブ・デグロムを獲得したことを発表した。ESPNのジェフ・パッサン記者によると、総額1億8500万ドルの5年契約で、条件付きの2028年のオプションが行... -
Baseball今季王者アストロズが大型補強 2020年MVPアブレイユと3年契約へ グリエルとの再契約は消滅か
メジャーリーグ公式サイトが関係者から得た情報によると、一塁手の補強を目指していた今季王者のアストロズは、ホワイトソックスからフリーエージェント(FA)となっていたホセ・アブレイユと3年契約を結ぶことで合意したようだ。1年あたり1950万ド... -
Baseballダイヤモンドバックスが2020年ア・リーグ新人王のカイル・ルイスを獲得 マリナーズと1対1のトレード
日本時間11月18日、ダイヤモンドバックスはマリナーズとのトレードで2020年アメリカン・リーグ新人王のカイル・ルイスを獲得したことを発表した。短縮シーズンの2020年に新人王となったルイスだが、その後は相次ぐ故障に悩まされ、直近2シーズンの出場... -
Baseballナ・リーグ新人王はブレーブスのハリス2世が受賞 チームメイトの1位&2位は史上8度目の快挙
日本時間11月15日、全米野球記者協会(BBWAA)の記者投票によって決まる新人王の発表が行われ、ナショナル・リーグはマイケル・ハリス2世(ブレーブス)が選ばれた。ハリス2世は投票者30名のうち22名から1位票を獲得。残りの1位票8票は同僚のスペン... -
Baseballア・リーグ新人王は準満票でフリオ・ロドリゲスが受賞 佐々木、イチローらに続いて球団史上5人目
日本時間11月15日、全米野球記者協会(BBWAA)の記者投票によって決まる新人王の発表が行われ、アメリカン・リーグはフリオ・ロドリゲス(マリナーズ)が選出された。ロドリゲスは投票者30名のうち29名から1位票を獲得し、準満票での受賞。残りの1位票... -
Baseball野球専門誌「ベースボール・ダイジェスト」が選ぶ新人王 フリオ・ロドリゲスとハリス2世が選出
日本時間11月9日、80年もの歴史を誇る老舗野球専門誌「ベースボール・ダイジェスト」は今季の新人王を発表し、アメリカン・リーグはフリオ・ロドリゲス(マリナーズ)、ナショナル・リーグはマイケル・ハリス2世(ブレーブス)が選出された。同誌が選... -
Baseball記者投票各賞のファイナリスト発表 エンゼルス・大谷翔平はア・リーグMVP投票の3位以内確定
日本時間11月8日、全米野球記者協会(BBWAA)の投票によって決まるMVP、サイ・ヤング賞、新人王、最優秀監督賞のファイナリスト(=投票結果の上位3名)が発表された。規定打席と規定投球回の両方をクリアするという歴史的な活躍を見せた大谷翔平(エ... -
Baseball記者投票による各賞の発表スケジュール サイ・ヤング賞は日本時間11月17日、MVPは18日に発表
日本時間10月18日、全米野球記者協会(BBWAA)は記者投票によって決まる各賞の受賞者の発表スケジュールを明らかにした。各賞のファイナリスト(=投票結果の上位3名)が日本時間11月8日に発表され、受賞者の発表は新人王が同15日、最優秀監督賞が同16... -
Baseballブレーブスがまたも早期囲い込み 新人右腕ストライダーと6年7500万ドル+オプション1年で契約延長
日本時間10月10日、ブレーブスは新人右腕スペンサー・ストライダーと6年7500万ドルで契約延長したことを発表した。2029年の契約は年俸2200万ドルの球団オプション(またはバイアウト500万ドル)となっており、このオプションが行使された場合、7年間の... -
Baseball昨季限りで現役引退の名捕手バスター・ポージー 古巣ジャイアンツのオーナーグループに加入へ
日本時間9月22日、ジャイアンツは昨季限りで現役を引退した名捕手バスター・ポージーが球団に出資している31人のパートナーの1人となり、オーナーグループに加わったことを発表した。35歳のポージーはジャイアンツのオーナーグループで最年少のメンバ...